メンテナンスの目
  • 記者について
ホーム
国内漫歩

コロナの秋:讃岐路

雲辺寺 国内漫歩
2020.12.03
塩江ドライブ
  • 塩江
観音寺ドライブ
  • 雲辺寺

プラス

北島ドーム(レンコン畑)
国内漫歩
メンテナンスの目

関連記事

国内漫歩

呉・竹原

江田島--江田島湾に突き出た神社戦時下、この神社へ空襲があったとのことです湾の向かい側に兵学校がありました音戸ノ瀬戸(第2音戸ノ瀬戸大橋)呉海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)前の潜水艦その大きさと形(太さ)から考えて本物ではないと思ったの...
国内漫歩

三方五湖

以前から気になっていた福井県若狭の三方五湖を訪問してきました「湖が5つある」多分風景観光の目玉であろうと感じていました。レインボーライン山頂恐竜の“ゆるキャラ”登場!?風光明媚 もう少し広ければ国立公園になっていたかも---
国内漫歩

JR徳島本線 & コトデン琴平線

~四国東部北半分 鉄道周遊(2017年4月初旬)~JR徳島本線数十年ぶり?のJR徳島本線乗車(各駅停車)です琴平・コトデン琴平線初めてのコトデン乗車です徳島城公園徳島城は夜桜宴会鉄道の旅は疲れました。
国内漫歩

由布岳・別府①

由布岳前日の雨もあがり、晴天の由布岳、気持ちのいい道路!別府①50数年ぶりの地獄めぐりオニハス微かな記憶が蘇ってきます
国内漫歩

奈良井宿

奈良井宿奈良井宿は、中山道最大の難所といわれた鳥井峠をひかえ、峠越えに備えて宿をとる旅人が多く「奈良井千軒」とよばれたほどの賑わいをみせた。木曽路11宿の江戸側から2番目で、11宿の中では最も標高が高い。現在も宿場当時の姿をよく残した建物が...
国内漫歩

四国八十八箇所仏像(回顧)<27>

第80番国分寺仏像(こくぶんじ)Ⅱ第81白峯寺仏像(しろみねじ)コロナ禍 2022 -- 10月 神無月(かんなづき) 野神社(石井町) 八幡神社(石井町)
5G&AI “妄想”
「FCP:重要データの保管&資金面の確保他」<21>

姉妹サイト

  • レベック・ネット
  • レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
  • レベック労働安全コンサルタント事務所(産業安全一般)

最近の投稿

  • BMドクターG⑰:BMのこれからについて考
  • BMドクターG⑯:まとめる立場<6>
  • BMドクターG⑮:まとめる立場<5>
  • BMドクターG⑭:まとめる立場<4>
  • 四国八十八箇所仏像(回顧)<32>
  • もう一度原点に
  • BMドクターG⑬:まとめる立場<3>
  • 四国八十八箇所仏像(回顧)<31>
  • 雪印 失敗の法則②

アーカイブ

カテゴリー

  • 人間特性
  • 健康生活
  • 国内漫歩
  • 安全管理
  • 施設管理
  • 経営管理
  • 設備管理
  • 防災・BCP

関連サイト

  • (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 徳島支部
  • (株)アサイコンピュータサービス
  • (株)レック・フィールドサービス
  • VBA実践塾
メンテナンスの目
© 2013-2025 メンテナンスの目.