国内漫歩 四国八十八箇所仏像(回顧)<26> 第79番天皇寺仏像(てんのうじ)第80番国分寺仏像(こくぶんじ)Ⅰコロナ禍 2022 -- 10月 神無月(かんなづき) 天神のイチョウ(石井町)掲示板には下記の記載があります。天神のイチョウ樹高38m50cm 樹周10m40cm 東西17... 2022.12.03 国内漫歩
国内漫歩 四国八十八箇所仏像(回顧)<25> 第77番道隆寺仏像(どうりゅうじ)第78番郷照寺仏像(ごうしょうじ)コロナ禍 2022 -- 9月 長月(ながつき) 鳥居の大クス(上板町)掲示板には徳島県指定天然記念物「鳥居の大クス」 昭和34年12月15日指定元椿神社境内の社叢木として... 2022.11.03 国内漫歩
国内漫歩 四国八十八箇所仏像(回顧)<24> 第75番善通寺仏像(ぜんつうじ)Ⅱ第76番金倉寺仏像(こんぞうじ)コロナ禍 2022 --葉月(はづき) 住吉神社のクスノキ(徳島県藍住町)住吉神社には、源平合戦のとき源義経が戦勝祈願をしたとの伝承が伝わっています。幹周が7m以上あるという... 2022.10.03 国内漫歩