呉・竹原

江田島--江田島湾に突き出た神社
戦時下、この神社へ空襲があったとのことです
湾の向かい側に兵学校がありました

江田島湾へ突き出た神社

音戸ノ瀬戸(第2音戸ノ瀬戸大橋)

音戸ノ瀬戸第2大橋

海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)前の潜水艦
その大きさと形(太さ)から考えて本物ではないと思ったのですが、本物の潜水艦(あきしお)とのこと!
(基準排水量2,250t、長さ76.2m、幅9.9m、深さ10.2m 乗員75名)
内部見学できました。

てつのくじら 潜水艦あきしお

大和ミュージアム前の 戦艦「陸奥」の主砲身

戦艦陸奧 主砲

大和ミュージアムのシンボル 戦艦大和 (1/10倍)

戦艦大和 1/10
特殊潜航艇 海龍
特殊潜航艇 海龍

<竹原>

国選定重要伝統的建造物群保存地区

竹原 重要伝統建築物
竹原 重要伝統建築物
マッサン生家
マッサン生家
竹原 重要伝統建築物
大山祇神社 巨樹
大山祇神社 巨樹