国内漫歩 西大寺 西大寺西大寺は気になっていました東大寺があるなら西大寺も という素朴な思いからです。平安京に当初東寺と西寺が置かれたのと同じ感覚でしたやはりその名のとおり大きな寺院であったとのことですネット情報によりますと---------------西大... 2016.06.11 国内漫歩
国内漫歩 円成寺&柳生の里 円成寺再び奈良 忍辱山円成寺 を訪れました。春日堂、白山堂(国宝)拝殿説明札に(奈良教育委員会)「この建物は円成寺の鎮守社である春日堂、白山堂の拝殿で、棟札によって、延宝三年(1675)に建てられたことがわかります。簡素で優美な意匠をもった... 2016.05.06 国内漫歩
国内漫歩 奈良 長谷寺 奈良県桜井市初瀬にある真言宗豊山派総本山 長谷寺長谷寺略縁起に西暦686年、天武天皇の御願により、道明上人によって創建され、それより約50年後、徳道上人が聖武天皇の勅願を受け、楠の霊木をもって十一面観世音菩薩の尊像を造立し、大伽藍を建立して... 2016.04.12 2016.04.29 国内漫歩