国内漫歩 大窪寺紅葉 11月下旬四国八十八箇所八十八番大窪寺紅葉で大勢の人出でしたアマチュアカメラマンが大勢いましたその横で カメラマン気取りでショット! 2013.12.01 2025.02.01 国内漫歩
国内漫歩 まんのう池 弘法大師はエンジニア(土木エンジニア)としての一面を持っておられました。当時としては画期的なもので、大きなインパクトを民衆に与えたのであろうと推察されます。日本の至るところに、弘法大師が井戸を掘ったという伝説も残っています。大師の時代には、... 2013.11.23 2025.02.01 国内漫歩
国内漫歩 西山興隆寺(西条市) 名勝もみじ寺東予随一の霊地として信仰を集め、初詣や秋の紅葉と年間を通じて参拝観光客も多く訪れているそうです。興隆寺 門五重塔六角堂なぜか松山市の52番太山寺を思い出しました四国八十八箇所には入っていない?入ってしかるべきだとふと思うのですが... 2013.10.12 2025.02.01 国内漫歩