防災・BCP “私たちを取り巻くリスク” について <01> 災害等に遭遇して、「如何に事業を継続していくのか?」という課題に対して、事業継続計画(BCP)の作成という方法が示されています。各企業において、リスクマネジメントの一環として策定されていることと思います。中小企業庁からも「中⼩企業BCP策定... 2019.05.06 2020.04.03 防災・BCP
国内漫歩 一番 霊山寺(四国八十八ヶ所霊場) 四国八十八ヶ所霊場の全行程はおよそ1460キロ、365里におよぶ。この霊場を札所番号の順に巡拝する遍路には、ここが「発願の寺」、「同行二人」の長い旅となる。本尊は「釈迦如来」【御詠歌】霊山の釈迦のみ前にめぐりきてよろずの罪も消え失せにけり<... 2019.04.06 国内漫歩
経営管理 「“感情労働”という視点」 ④ 雑誌「安全と健康」特集「感情労働」西武文理大学教授田村尚子先生の記事をもとに、“感情労働”について(あくまで当筆の視点で)考えてみたい思います。日常的に感情労働が行われる状況下において、働く人の心にどのような影響を及ぼすのか?この点に関する... 2019.04.04 2019.05.08 経営管理