防災・BCP

津波「釜石の中学生の“ひと言”」 ⑦

昨年(2018)の2月、南海トラフ地震の今後30年における発生可能性が70%から80%に引き上げられました。--それから1年経ちました。(計算上は)約0.1%発生確率がUpしたことになります。今まで、“人ごと的”に公共機関等から発せられる防...
国内漫歩

三瓶山(北の原・西の原)

篠坂PA(中国道下り) 面白い彫刻がありました「ウサギとカメ」--カメは競争していなかった とか!三瓶自然館(サヒメル)【埋没林】三瓶小豆原埋没林は縄文時代の森が地中に埋もれ、生きていた時のまま根を張り、さらに長い幹を残したまま直立していま...
経営管理

 映画「インサイダー」

本格的社会派映画です。2時間40分は辛い面があると思ってのトライでしたが、1時間くらい経ってからは離れられなくなりました。エリートの陥った苦悩への対応ジャーナリストの正義感企業存続のための策略(正義を通すのがどんなに難しいことか!)等々が映...