防災・BCP

津波「釜石の中学生の“ひと言”」④

今年(2018)の2月、南海トラフ地震の今後30年における発生可能性が70%から80%に引き上げられました。今まで、“人ごと的”に公共機関等から発せられる防災関係の情報を受け取っていたのですが、「この“災害”に向き合わねば--」と思うように...
国内漫歩

鳥取砂丘・浦富海岸・餘部橋梁

<鳥取砂丘>砂の美術館ほぼ1年に一度、テーマを変えて展示を実施しているようです。今回のテーマは『砂で世界旅行・北欧編 〜美しい自然と幻想的な物語の世界へ〜』(接着剤の使用はなく)崩れる危うさを秘めた芸術!<浦富海岸><餘部橋梁>1986年1...
安全管理

「扱いにくいシステム」

前月も話題にしたと、ホルナゲル氏はその中で、「扱いやすいシステム」と「扱いにくいシステム」を指摘されています。「扱いにくいシステム」とは、人と組織が絡んでくるシステム(社会技術システム)で、次のような特徴があります。 詳細な項目が多く、説明...