経営管理

「リーダーシップ論」について ①

今まで、経済アナリスト藤原直哉氏の企業文化論について記してきました。大事なことだけど、あまり論じられない「企業文化」ですが、どのような企業文化を持つ組織に身を置くかは、そこで働く人の人生に大きな影響を与えます。そして、その企業文化において決...
国内漫歩

神護寺

5大虚空蔵菩薩に会うため、京都高雄の神護寺を訪問しました。ところが、虚空蔵菩薩の公開は時期が決められているとのこと!(毎年5月と10月の各3日間)深く調べなかった当方の失敗!神護寺はいろいろと歴史に出てくるお寺です。空海が唐から帰国後、一時...
安全管理

“安全文化”について ②

<トップの強い意志>長年企業の安全活動に携わられたある先輩は言われます。「安全はすべてに優先させるトップポリシー」とすることは誰も異論がないだろう。しかし、もっと大事なのは、それを具体的に表現して実践しているか、短期決戦ではなく、こだわりを...