国内漫歩 明石市立天文科学館 そして冬の星座 明石市に用事があり行きました。少々の待ち時間がありましたので、明石市立天文科学館へ立ち寄りました。明石市立天文科学館子午線そして、久しぶりのプラネタリウムを見ました。ここ数年来、夜8時頃の散歩を日課としてから夜空の星に自然と目が行くようにな... 2015.02.05 2025.02.01 国内漫歩
安全管理 田中陽希氏の“危険の予知と準備” NHKグレートトラバース「日本百名山一筆書き」深田久弥氏の随筆「日本百名山」で定められた100座を人力のみで繋ぐ。未だ陸上と海上の両方を人力のみで繋ぎ合わせた記録はなく、前人未達の挑戦。4月1日スタート10月26日無事達成!7800kmを踏... 2015.01.20 2025.01.04 安全管理
経営管理 教育は“贈与” 経済アナリスト藤原直哉氏の「21世紀はみんながリーダー」2014/12/31の放送。「人を育てる基本」と題して話されていました。-------今の社会、人が育っていないことが問題である。そして、人を育てる基本は「天とつながる」こと。人を育て... 2015.01.17 2025.01.04 経営管理