電気安全一般
感電(電撃)
人体は非常に感電しやすく、微弱な電流でも電撃を受ける。例えば商用交流が手や足から人体に流れた場合、わずか1mAでも感電してしまう。商用交流による人体の電撃反応は下記のように示されている。特に、医用電気機器の漏れ電流に対しては厳しい値が示され...
人体抵抗
人体の抵抗は、「加わる電圧(接触電圧)」或いは「皮膚の状態」によって変化する。 人体への接触電圧が大きいほど、電気は流れやすくなる。(つまり、人体抵抗は低くなる。) 印加電圧による手から足までの人体抵抗については、下記の数値が示されている1...
接触電圧
接触電圧の種類 種 別 接触状態許容接触電圧第1種・人体の大部分が水中にある状態2.5V以下第2種・人体が著しく濡れている状態・金属製の電気機械装置や構造物に人体の一部が常時触れている状態25V以下第3種・第1、第2種以外の場合で、通常...
感電防止用作業具等分類・用途
【感電防止用の作業具等の分類と用途】 分類 作業具及び用途絶縁用保護具電気用ゴム手袋(低圧用と高圧用)、電気用保護帽、絶縁衣及び電気用ゴム長靴など。電気設備の点検や修理等の時、露出した充電部へ近づいたときの感電を防止するため、人体に着用...
静電気放電の種類
静電気の放電には下記のような種類があるといわれています。 ①コロナ放電数kV以上に帯電した尖った部分(針やワイヤの先端部分)で、電界強度が局部的に絶縁破壊電界強度に達したときに起こる微弱な部分放電。⼀般に可燃性物質の着⽕源とはなりにくい(⽔...