①取り巻くリスクについて 参考② 浸水について 『防災・減災マップ』の見直し!津波、高潮、台風時の浸水について、洪水ハザードマップが更新されています。最近の災害の大型化をもとに、浸水の深さがより大きくなっています! また地方議会での洪水予想議論も活発です。「河川が氾濫し、堤... 2024.07.28 ①取り巻くリスクについて
③事前対策について <参考>咄嗟の判断がマイナスに! ◎防災研修会を受講した人の話しから 研修会は東日本大震災の時、子供たちの避難指揮を執った南三陸町の小学校の校長先生の体験談でした。 5分間も続く経験のない揺れの中での避難時-- ・とにかく避難はしたものの、更により高いところへ逃げるかどう... 2024.08.07 ③事前対策について
③事前対策について <参考>耐震基準・耐震診断・耐震判断 自分が住んでいる建物の地震に対する安全性のチェックの目安として--1981年(昭和56年)下記のような耐震基準が設定されています。「震度6以上の地震では、建物に被害があっても倒壊・崩壊せず、人命に危害を及ぼさない」「震度6弱までの地震では、... 2024.08.07 ③事前対策について
①取り巻くリスクについて <参考>コロナパンデミック 『パンデミック』という言葉は、2009年の新型インフルエンザの時、よく使われました。あの時は、騒ぎだけで終わったように覚えていますが、今回の新型コロナウイルス(2019~)は、あれよあれよという間に、世界的に拡大しました。 もしかしたらいま... 2024.07.28 ①取り巻くリスクについて
Ⅴ 緊急時の体制の整備 BCP対応体制の明確化 緊急時の対応には「初動対応」「復旧のための活動」等々があり、そのための「意志決定」「指揮命令」等(誰が何をやるのか)の体制が必要となる。 経営トップ(発動者と代替者) 統括責任者を決めておく(代理者も必要)会社の対応に関する重要な意思決定及... 2024.07.18 Ⅴ 緊急時の体制の整備