安全管理

電気安全一般

接触電圧

接触電圧の種類 種 別   接触状態許容接触電圧第1種・人体の大部分が水中にある状態2.5V以下第2種・人体が著しく濡れている状態・金属製の電気機械装置や構造物に人体の一部が常時触れている状態25V以下第3種・第1、第2種以外の場合で、通常...
電気安全一般

感電防止用作業具等分類・用途

【感電防止用の作業具等の分類と用途】 分類   作業具及び用途絶縁用保護具電気用ゴム手袋(低圧用と高圧用)、電気用保護帽、絶縁衣及び電気用ゴム長靴など。電気設備の点検や修理等の時、露出した充電部へ近づいたときの感電を防止するため、人体に着用...
安全設計の考え方

多重安全技術

*冗長方式 システムや装置が高いレベルの信頼性で規定の機能を遂行できるようにするために、数個の要素または手段を余分につけて、その一部が故障しても、全体としては故障にならないようにする方式。多重安全の思想を活用した方式で、多くの応用事例が存在...
安全衛生管理体制

総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者等

総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者、安全衛生推進者、衛生推進者の選任 選任すべき管理者等業種及び事業場規模法条文総括安全衛生管理者①林業、鉱業、建設業、運送業、清掃業<100人以上>法10条②製造業(物の加工業を含む)、電気業、ガス...
安全衛生法規一般

墜落制止用器具について

労働安全衛生法施行令・安全衛生規則等の改正ポイント 労働安全衛生施行令、労働安全衛生規則、安全衛生特別教育規程の改正2018年6月(施行・適用は2019年2月1日)告示「墜落制止用器具の構造規格」(2019年1月)併せて「墜落制止用器具の安...