レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
Safety-consultant office specializing in safety management of electrical and building equipment
  • トップページ
  • About Us
  • Contact Us
  • Links
  • サイトマップ
ホーム
設備管理
建築設備管理
建築設備管理一般
建築設備関係法規等

ガス爆発事故について

建築設備関係法規等
2023.07.152023.07.16

『福島県郡山市のガス爆発事故』について経済産業省より報告が示されています

gasubakuhatu–kooriyamaダウンロード
建築設備関係法規等
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)

関連記事

エネルギー管理

建築設備の省エネルギー手法(例②)

給排水衛生設備における環境負荷軽減手法として、次のような項目が挙げられています。省エネルギー性、省資源性の高いシステムの構築LCCO2などのLCA(ライフサイクルアセスメント)による評価の高い機器、材料の選定太陽熱や冷房排熱などを利用した給...
2021.09.06 2023.07.22
エネルギー管理
熱中症

熱中症<参考⑦> 純水・ジュース等による水分補給他

○純水とジュース等の補給飲んだ水が体の細胞に補充されるまでには、約30分かかるといわれます。下図は、400ccの水分を補給したときの、胃から排泄される時間を調べたものです。この図は、糖分を多く飲むほど、胃からの排泄時間が長くなり、水分摂取を...
2019.03.16 2023.11.23
熱中症
電気事故の内容

④主要電気工作物破損事故

設備不備等(製作不完全・施工不完全 他)絶縁劣化絶縁劣化の事象例キュービクル内機器の絶縁劣化破線(端子部接触不良--過熱--絶縁電線焼損--地絡)(波及事故)変圧器の内部地絡(長年の運転により、変圧器の励磁振動でコイルが緩み、鉄心に接触、地...
2019.10.29 2023.12.10
電気事故の内容
情報機器作業ガイドライン

情報機器作業のためのガイドライン

厚生労働省より、下記 基発0712第3号(令和元年7月12日) が発せられています。「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについて」別添「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン」及びその「解説」 なお、「VDT...
2019.11.18 2023.08.18
情報機器作業ガイドライン
事務所衛生基準規則他

⑥便所・洗⾯設備等(事務所衛⽣基準規則)

便所・洗⾯設備等についての管理基準<便所>区分男性⽤と⼥性⽤に分けること男性⽤⼤便所60⼈以内ごとに1個以上男性⽤⼩便所30⼈以内ごとに1個以上⼥性⽤便所20⼈以内ごとに1個以上便池汚物が⼟中に浸透しない構造⼿洗い設備流出する清浄な⽔を⼗分...
2019.03.01 2023.08.17
事務所衛生基準規則他
業務品質管理

“メンテナンスデータ” の種類について

設備機器のメンテナンスにおけるデータは下記のような種類が考えられます。(1)設備機器についての個々のデータ故障・保全時間(ダウンタイム)故障モード設置環境経時変化対応処置とその結果設備機器個々のデータとともに、設備機器システムとしての状況の...
2019.02.03 2023.07.21
業務品質管理
⑥BMリスクアセスメントについて
⑦“設備の経年劣化”とトラブル<1>

姉妹サイト

  • メンテナンスの目
  • レベック・ネット
  • レベック労働安全コンサルタント事務所(産業安全一般)

記事選択

設備管理

  • 電気設備管理
  • 建築設備管理
    • 設備管理責任者
    • 建築設備運営
    • 建築設備管理一般
    • 建築設備管理(各論)

建築物安全衛生管理

  • 環境衛生
  • 防災防犯
  • 建築安全
  • 施設各論

管理業務災害

  • 電気設備管理関係災害
  • 建築設備管理関係災害
  • 建築物管理関係災害
  • 管理業務災害一般

最近の投稿

  • What-if?
  • 電気の取扱い業務に係る特別教育
  • 電気事故報告 解釈
  • 受水槽 点検・清掃時の災害
  • 電気事故対応一般

関連サイト

  • (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 徳島支部
  • (株)アサイコンピュータサービス
  • (株)レック・フィールドサービス
  • VBA実践塾
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
© 2017-2025 レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理).