レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
Safety-consultant office specializing in safety management of electrical and building equipment
  • トップページ
  • About Us
  • Contact Us
  • Links
  • サイトマップ
ホーム
設備管理
建築設備管理
建築設備管理一般
建築設備関係法規等

ガス爆発事故について

建築設備関係法規等
2023.07.152023.07.16

『福島県郡山市のガス爆発事故』について経済産業省より報告が示されています

gasubakuhatu–kooriyamaダウンロード
建築設備関係法規等
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)

関連記事

設備管理計画

管理計画の見直し

運転監視業務、点検検査業務等で得られた故障・修繕記録等の分析評価を⾏い、その結果を運転マニュアルや点検整備などの作業計画に反映させていく必要があります。管理のサイクルにおける「チェック」「アクション」に相当します。<管理のサイクル(PDCA...
2019.02.03 2023.07.13
設備管理計画
ぶつかり・挟まれ等の防止

「壁⾯の仕上げによる事故」の防⽌について

壁の仕上げ⾯に⼈体をこすったとき、硬くて粗い仕上げ⾯では、すり傷を⽣じることがあります。⼀般に、動きに⽐べて狭い空間、体育施設など激しい動きをする空間、廊下の出隅部などは⼈体との接触する可能性の⾼い部分です。また、浴室の壁⾯も同じです。この...
2019.03.09 2023.10.22
ぶつかり・挟まれ等の防止
遊戯施設管理関係

乗客の不適切な⾏動による災害・列記

★「乗客が船から船へ⾶び移ろうとして挟まれ死亡」フリーズイングシー --死亡乗船していた男児が、船が横向きに⽅向転換する際、スリルを味わうため、約3.8㍍後⽅の船に乗り移ろうとした。ベルトコンベアの上で何らかの原因で⾜を取られ、後ろの船とベ...
2019.03.13 2023.11.12
遊戯施設管理関係
高圧設備管理関係

受変電設備:異常処理時の災害

「⾼圧異相地絡処理中、⾼圧に接触感電」⾦属加⼯業:6kV 40kW 事故場所:6kV受電⽤LBS:⽕傷1名:供給⽀障事故地上屋外キュービクルのTrの異相地絡によりLBSのPF2本溶断。管理技術者代理が現場に急⾏し、LBS開放後、絶縁確認をし...
2019.02.21 2024.02.06
高圧設備管理関係
電気通信主任技術者

電気通信事業者とは

電気通信事業者は下記のように定義されています。電気通信事業法2条(定義)この法律において、次の各号に掲げる⽤語の意義は、当該各号に定めるところによる。電気通信:有線、無線その他の電磁的⽅式により、符号、⾳響⼜は影像を送り、伝え、⼜は受けるこ...
2019.02.19 2024.01.21
電気通信主任技術者
高圧設備管理関係

受変電設備:定期試験中の災害

「受電設備試験中:⾼圧充電部分に接触」施設容量6kV 1,100kW 事故場所6kVコンデンサ⽤PF:被災1名全停電をして受電設備を試験中。DGR特性試験の試験電源確保のため準備中、背後のPF2次側端⼦部に背中を接触、左腕、右⾜⾸に通電。監...
2019.02.21 2024.02.07
高圧設備管理関係
⑫まとめる立場<2>
⑪まとめる立場<1>

姉妹サイト

  • メンテナンスの目
  • レベック・ネット
  • レベック労働安全コンサルタント事務所(産業安全一般)

記事選択

設備管理

  • 電気設備管理
  • 建築設備管理
    • 設備管理責任者
    • 建築設備運営
    • 建築設備管理一般
    • 建築設備管理(各論)

建築物安全衛生管理

  • 環境衛生
  • 防災防犯
  • 建築安全
  • 施設各論

管理業務災害

  • 電気設備管理関係災害
  • 建築設備管理関係災害
  • 建築物管理関係災害
  • 管理業務災害一般

最近の投稿

  • What-if?
  • 電気の取扱い業務に係る特別教育
  • 電気事故報告 解釈
  • 受水槽 点検・清掃時の災害
  • 電気事故対応一般

関連サイト

  • (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 徳島支部
  • (株)アサイコンピュータサービス
  • (株)レック・フィールドサービス
  • VBA実践塾
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
© 2017-2025 レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理).