①取り巻くリスクについて 絞り込んだリスクの検討① 前号に続いて、私たちの検討すべき災害リスクは? ということで、「地震」「風水害(台風・豪雨)」「火災」を取り上げて、これらの災害のハザード(危険要素)を検討してみたいと思います。 当ホームページBCP記事(下記)より一部を引用します。 <c... 2024.07.26 ①取り巻くリスクについて
①取り巻くリスクについて 絞り込んだリスクの検討② 前号は、私たちの検討すべき災害リスクは? ということで、「地震」「風水害(台風・豪雨)」「火災」を取り上げて、これらの災害のハザード(危険要素)によりもたらされる危険事象を挙げました。今回は、それらの危険事象によりもたらされる「生活上の困難... 2024.07.26 ①取り巻くリスクについて
①取り巻くリスクについて リスク評価表(影響表)の作成 災害によるリスクについては、「影響表」に整理します。 【地震・風水害・火災 のインフラ&家族に与える影響表(リスク評価表)の例】 インフラへの影響(例) 資 源地震(震度6強)風水害火災ライフライン電気、ガス、水道が止まる(電気、ガス、水道... 2024.07.27 ①取り巻くリスクについて
⑦FCPの見直し&再確認について FCP作成のメリット① これまで拙いながらも、「中⼩企業BCP策定運⽤指針」に沿って、「災害への対応」「被災後の私たちの生活」を “生活の継続” という視点で、「FCP:Family Continuity Plan」として考えみました。もう一度、その動機・目的であ... 2024.08.20 ⑦FCPの見直し&再確認について
⑦FCPの見直し&再確認について FCP作成のメリット② 前月に続き当ブログの姉妹サイトの「策定のメリット」に関する記事を引用してみます 「BCP策定により期待される経営上のメリット」について ② BCPの一次的な目的は「被災後の事業継続を図っていくための経営戦略」といえますが、次のような経営上の... 2024.08.21 ⑦FCPの見直し&再確認について