レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
Rebec consultant office for occupational-safety and building-equipment maintenance
  • トップページ
  • About Us
  • Contact Us
  • Links
  • サイトマップ
ホーム
管理業務関係災害
電気設備管理関係災害
電気設備管理関連ブログ

電気設備事故関連記事(ブログ)

電気設備管理関連ブログ
2019.03.172020.06.03

◆ 静岡・電気柵感電死亡事故について(2015年8月13日)
−−平成27年(2015)7⽉20⽇電気柵で2⼈が死亡し、5⼈が感電負傷

 

 

電気設備管理関連ブログ
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)

関連記事

転落の防止

「転落」の防⽌:③階段表⾯の仕上げについて

段表⾯の仕上げは、降りるときの滑りの問題と関係します。 滑りを減らすには、仕上げ材料の選定、表⾯処理の維持などが重要となります。また、階段特有の対策としてのノンスリップの使⽤なども考えられます。 階段は通常の床より危険性が⾼いので、表⾯仕上...
2019.03.11 2023.10.19
転落の防止
防災設備管理一般

避雷設備

避雷設備の目的は、建築物などに接近する雷撃を受け止め、雷撃電流を大地に放流することであり、その際、建築物及び人に対する被害を防止することにある。 避雷設備の設置については、建築基準法33条で「高さ20mをこえる建築物には、有効に避雷設備を設...
2021.12.02 2023.07.26
防災設備管理一般
ぶつかり・挟まれ等の防止

「ガラス破⽚による事故」の防⽌について

ガラスは割れて破⽚が⽣じた場合、⼈体に傷害を及ぼす鋭利物に変わります。 ガラスが破損する原因としては、地震、強風等も考えられますが、⽇常においては「⼈体のぶつかり等による破損」があります。⼈体のぶつかり等を受けやすい場所としては、⽞関や浴室...
2019.03.09 2023.10.22
ぶつかり・挟まれ等の防止
業務品質管理

“メンテナンスデータ及び故障の解析方法” について

データ及び故障の解析においては、⼀般的に次のような⽅法が挙げられています。 (1)層別化(重要度別、モード別) (2)統計的解析⼿法 パレート分析 ヒストグラム 分布と推定 MTBF MTTF MTTR 平均 ばらつき 散布図、相関 故障率...
2019.02.03 2023.07.21
業務品質管理
防災対応

防災① 防災対策について

⽕災、地震等の災害から建築物利⽤者の⽣命、⾝体及び財産を守ることが施設管理者の重要な役割です。 まず消防法に定められた事項を確実に実施することがその第⼀歩となります。 また、近隣⾃治会等との連携も必要となります。 なお、消防法に定められてい...
2019.03.07 2023.10.06
防災対応
電気工事士

認定電気⼯事従事者とは

電気⼯事⼠法施⾏規則2条の3(簡易電気⼯事)に 法第三条第四項の⾃家⽤電気⼯作物に係る電気⼯事のうち経済産業省令で定める簡易なものは、電圧六百ボルト以下で使⽤する⾃家⽤電気⼯作物に係る電気⼯事(電線路に係るものを除く。)とする。 とされてい...
2019.02.17 2022.03.21
電気工事士
設備管理関連記事(ブログ)
施設管理関連記事(ブログ)

姉妹サイト

  • メンテナンスの目
  • レベック・ネット
  • レベック労働安全コンサルタント事務所(産業安全一般)

記事選択

設備管理

  • 電気設備管理
  • 建築設備管理
    • 設備管理責任者
    • 建築設備運営
    • 建築設備管理一般
    • 建築設備管理(各論)

建築物安全衛生管理

  • 環境衛生
  • 防災防犯
  • 建築安全
  • 施設各論

管理業務災害

  • 電気設備管理関係災害
  • 建築設備管理関係災害
  • 建築物管理関係災害
  • 管理業務災害一般

最近の投稿

  • ⑰BMのこれからについて 考
  • ⑯まとめる立場<6>
  • ⑮まとめる立場<5>
  • ⑭まとめる立場<4>
  • ⑬まとめる立場<3>

関連サイト

  • (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 徳島支部
  • (株)アサイコンピュータサービス
  • (株)レック・フィールドサービス
  • VBA実践塾
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
© 2017-2023 レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理).