レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
Safety-consultant office specializing in safety management of electrical and building equipment
  • トップページ
  • About Us
  • Contact Us
  • Links
  • サイトマップ
ホーム
設備管理
建築設備管理
建築設備管理一般
建築設備関係法規等

ガス爆発事故について

建築設備関係法規等
2023.07.152023.07.16

『福島県郡山市のガス爆発事故』について経済産業省より報告が示されています

gasubakuhatu–kooriyamaダウンロード
建築設備関係法規等
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)

関連記事

その他災害関係

<参考②> めまい

「業界関係書籍」にめまいについて注意を引く記事が載っていましたので、その内容をPick Upさせて頂きます。○めまいについて長く立っていると、心拍数が上がり、自律神経が鼓動を抑えようと働くが、それが行き過ぎると血圧が下がり、血液が脳へ十分に...
2019.03.17 2023.11.26
その他災害関係
保安警備業務関係

川義事件(最判昭59.4.10)−−安全配慮義務の例

川義事件(最判昭59.4.10)−−安全配慮義務の例宿直勤務中の労働者が社内に侵⼊した窃盗犯に殺害された事件最⾼裁は、「宿直勤務の場所である本件社屋内に、宿直勤務中に窃盗等が容易に侵⼊できないような物的施設を施し、かつ、万⼀盗賊が侵⼊した場...
2019.03.07 2023.11.11
保安警備業務関係
巻き込まれ災害

ドリル② 上向き体勢でドリル穴開け中、巻き込まれ災害

<災害事例(業界関係書籍より)>「蛍光灯の位置を替えるため、脚立に乗り、電動ドリルで天井に蛍光灯取付穴を開けていたとき、着用していた軍手がドリルに巻き込まれ、左手指に重傷を負った」という事例です。(左手指は、第4・5指の用廃、第3指の強直で...
2019.03.15 2023.11.20
巻き込まれ災害
マンション管理

マンション管理⼠

マンション管理⼠は、マンションの管理の適正化の推進に関する法律(マンション管理適正化法)第2条第5号に下記のように定義されています。「マンション管理⼠試験に合格し、マンション管理適正化法による登録を受け、マンション管理⼠の名称を⽤いて、専門...
2019.03.13 2023.10.24
マンション管理
情報機器作業ガイドライン

作業環境管理

作業者の心身の負担を軽減し、作業者が支障なく作業を行うことができるよう、照明、採光、グレアの防止、騒音の低減措置等について、下記の基準を定め、情報機器作業に適した作業環境管理を行うこと。(1)照明及び採光室内は、できる限り明暗の対照が著しく...
2019.02.28 2023.08.18
情報機器作業ガイドライン
清掃業務関係

エレベーターカゴ内天井点検口から手を出して挟まれる災害事例

<災害事例(業界関係書籍より)>清掃クルー5名程度で、ビルの高層階部において清掃作業をしていたとき、スチーム洗浄機へ給水をしていた蛇口のホースが外れて、相当量の漏水が発生し、その漏水がエレベーターカゴ内にも及んだ。そのカゴ内の漏水を拭き取る...
2019.03.15 2023.11.08
清掃業務関係
⑫まとめる立場<2>
⑬まとめる立場<3>

姉妹サイト

  • メンテナンスの目
  • レベック・ネット
  • レベック労働安全コンサルタント事務所(産業安全一般)

記事選択

設備管理

  • 電気設備管理
  • 建築設備管理
    • 設備管理責任者
    • 建築設備運営
    • 建築設備管理一般
    • 建築設備管理(各論)

建築物安全衛生管理

  • 環境衛生
  • 防災防犯
  • 建築安全
  • 施設各論

管理業務災害

  • 電気設備管理関係災害
  • 建築設備管理関係災害
  • 建築物管理関係災害
  • 管理業務災害一般

最近の投稿

  • What-if?
  • 電気の取扱い業務に係る特別教育
  • 電気事故報告 解釈
  • 受水槽 点検・清掃時の災害
  • 電気事故対応一般

関連サイト

  • (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 徳島支部
  • (株)アサイコンピュータサービス
  • (株)レック・フィールドサービス
  • VBA実践塾
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
© 2017-2025 レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理).