施⼯業者選定のポイント

施⼯結果の良否により、以後の維持管理に⼤きな差異が出る場合があります。

施⼯業者選定の基準として下記のような項目が挙げられています。

<施⼯会社の技術⼒>

①⼯事価格

⾒積内容の正確さ
⼯事費(数量・単価)の妥当性

※「品質の⾼いものを安価に」が原則でありますが、安すぎるものに対しては追加⼯事の確認等、慎重な判断が必要となります。

②品質管理能⼒

施⼯管理体制
協⼒会社の質
改修⼯事の実績
熱意・姿勢

<現場代理⼈(予定者)の能⼒>

品質管理能⼒
経歴
⼈柄
⼊居者対応能⼒

<アフターサービス体制>

⼯事の不具合への即応体制
アフターサービス担当体制

<⼯事保障(完成保証、瑕疵保証等)>
<施⼯会社の財務能⼒>

From「マンション管理⼠更新講習テキスト」