レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
Safety-consultant office specializing in safety management of electrical and building equipment
  • トップページ
  • About Us
  • Contact Us
  • Links
  • サイトマップ
ホーム
管理業務関係災害
電気設備管理関係災害
電気設備管理関連ブログ

電気設備事故関連記事(ブログ)

電気設備管理関連ブログ
2019.03.172024.02.08

◆ 静岡・電気柵感電死亡事故について(2015年8月13日)
−−平成27年(2015)7⽉20⽇電気柵で2⼈が死亡し、5⼈が感電負傷 記事

電気設備管理関連ブログ
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)

関連記事

給排水設備管理関係

Vベルトの滑り具合を点検中、手を巻き込まれる災害

<災害事例(業界関係書籍より)>「機械設備点検中、揚水ポンプのVベルトの滑り音に気づき、モーター停止を確認後、ベルトを点検していたところ、急にモーターが回り出し、手を巻き込まれた。」という事例です。(左手甲部および第4・5指の複雑骨折)この...
2019.03.15 2023.10.28
給排水設備管理関係
転倒災害

コードにつまずき転倒した災害事例

<災害事例(業界関係書籍より)>物を両手で抱えて歩いていて、床面にあった電気機器のコードにつまずき、前のめりに転倒した。(手首を骨折、休業3ヵ月 61歳)このケースは「両手に物を抱えていて床面に這わしていたコードに気付かず(見えず)つまずい...
2019.03.14 2023.11.15
転倒災害
設備管理責任者

⑩“BMリスクアセスメント”再考

BM設備管理におけるリスクアセスメントについていろいろ取り上げてきましたが「BM設備管理業務は設備管理のリスク(責任)を負う業務」であり、リスクアセスメントはその中核となる活動と捉えることもできると思います。再度「BM設備管理におけるリスク...
2023.08.03
設備管理責任者
事務所衛生基準規則他

③採光・照明 及び 騒⾳・振動の管理(事務所衛⽣基準規則)

事務所衛⽣基準規則における 採光・照明 及び 騒⾳・振動 管理基準<採光・照明管理基準>照度・一般的な事務作業:300ルクス以上 (※1)・付随的な事務作業:150ルクス以上採光・照明の⽅法①明暗の対照を少なくすること(局所照明と全般照明の...
2019.03.01 2023.08.16
事務所衛生基準規則他
設備管理責任者

⑦“設備の経年劣化”とトラブル<1>

厚生労働省より「設備の経年化による労働災害リスクと防止対策」が示されています。生産設備についての経年劣化の調査結果をもとにした労働災害防止について、「設備管理の要点」が示されています。建築設備管理においても共通項を見出すことができ、設備の「...
2023.07.16 2023.07.17
設備管理責任者
設備管理計画

管理導入時における管理計画の作成

新規に設備管理を導⼊する場合、下記の事項を考慮のうえ、運転管理計画、年間⽉間の作業計画、点検計画等の管理計画を作成する必要があります。対象とする建築物および設備の概要の把握施設における利⽤計画、管理仕様等の把握設備維持管理関係に関わる関連法...
2019.02.03 2023.07.12
設備管理計画
設備管理関連記事(ブログ)
施設管理関連記事(ブログ)

姉妹サイト

  • メンテナンスの目
  • レベック・ネット
  • レベック労働安全コンサルタント事務所(産業安全一般)

記事選択

設備管理

  • 電気設備管理
  • 建築設備管理
    • 設備管理責任者
    • 建築設備運営
    • 建築設備管理一般
    • 建築設備管理(各論)

建築物安全衛生管理

  • 環境衛生
  • 防災防犯
  • 建築安全
  • 施設各論

管理業務災害

  • 電気設備管理関係災害
  • 建築設備管理関係災害
  • 建築物管理関係災害
  • 管理業務災害一般

最近の投稿

  • What-if?
  • 電気の取扱い業務に係る特別教育
  • 電気事故報告 解釈
  • 受水槽 点検・清掃時の災害
  • 電気事故対応一般

関連サイト

  • (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 徳島支部
  • (株)アサイコンピュータサービス
  • (株)レック・フィールドサービス
  • VBA実践塾
レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理)
© 2017-2025 レベック労働安全コンサルタント事務所(建築・設備環境管理).